今回はデルタガンダムを、デルタプラスとリゼルのミキシングでつくりました、 サイドスカートとディフェンダーユニットをリゼルから移植しています。 これらのいわばバージョンアップパーツは、ガンダムMk−Uに搭載されるGディフェンサーの仲間で、多分ジェガンやもろもろの機体についてもいいと 思えなくもありません。 ちなみに私はこんな言い訳を作った後に考えました、後付けですよ、後付け。 それと、膝パーツの大型化に、顔を少し変えています。 素組みのときにも思いましたが、デルタプラスは格好良いですね、かなり好き。 それなのに、あんまり格好良くない使われ方をした不憫な機体でもあります。 最後なんて、腹を殴られて胴体を引き裂かれて、ダメ押しで足をつぶされ崩れ落ちる。 UCの隠れた特徴は、モビルスーツが不必要に残酷に扱われるところだと思っています、子どもに見せたら、モノを乱暴に扱う子に育ちそうでこわい。 そういうのがある種の見せ場だというのは、言われずとも分かっています・・・。 さておき、そんなお気に入りのデルタプラスは、また改めて灰色バージョンでもつくってみようと思っています。 メインの灰色は(今回金色になったところ)今度は思いっきり濃い灰色にしたいです。 たしか小説の設定画がそんな感じだったはず。 この作品は、同ホームページ内の百式に触発されて、いつか作ってみようと思っていたものです。 |