RG
レッドフレームです。制作は基本的な合わせ目処理などは行ったノーマル組で、塗装でグラデーションとドライブラシを行いました。ディテールがあまりに細か
くひとつひとつスジ彫り等で追っていくのは不毛に感じたので、エッジを強調することで、ディテールを際立たせる作戦です。 久しぶりにRGを作りましたが、RGが塗装派には厳しいキットだったということを改めて思い出しました。特にこのキットは、白と赤が混在したABSのフレームパーツのせいで塗装がとても困難な仕様になっています。 ―制作のポイント― ・白パーツは淵が暗くなるようにグラデーション塗装 ・エアブラシ塗装後にドライブラシ ・トップコート後にメタルブラックでチッピング ・メインカメラは蛍光グリーンで塗り分け ―カラーレシピ― C=クレオス G=ガイアカラー 本体白 GEXホワイト+Gピュアブラック (明度を上げた色でグラデ―ション) 本体赤 CレッドFS11136+Gピュアブラック 本体黒 Gピュアブラック+GEXホワイト ゴールド Gピュアブラック→CGXレッドゴールド メインカメラ C蛍光グリーン トップコート Cスーパークリアーつや消し すみ入れ エナメルカラー各色 刃シルバー Gピュアブラック→Cシルバー |