HGTB
共通の設定で、キットの関節は全て砂除けの布で覆われたようになっています。これをどうにかしないといけないということが、HGTB唯一の厄介な部分では
ないでしょうか。今回はその対策として、関節部が別キットになるようミキシングを行っています。またミキシングついでに力強いプロポーションへの変更も目
指しました。例えば、ドムの腕をザクに使うのはこの手の改修の定石です。 |
肩は基部にHGUC旧ザクを使用し、左肩は鋳造表現を施した丸いアーマー、右肩は本来装備無しですがバランスをとるため一回り大きい四角をかぶせています。肩上面はプラで色々ディテールアップしています。 |
フロントスカートは一回り大型化しています。厚みも増して重厚なイメージに。今回は穴を多めに開けています。なんとなくミリタリーテイストに。 |
くちばしを短くカットし、内部は縦方向のスリットを作成しました。ドクロをイメージしています。 モノアイはどうしても間抜けな感じになってしまうので無しにしました。センチネル風に黒のグロス塗装で仕上げています。 |
膝関節から太ももは高機動ザクを使用し、太ももは一回り太くしました。スカートの中がパツパツになるようにするのがポイントです。 靴はF2ザクから移植しました。甲の部分が可動するため、接地感が高まります。 |
トゲトゲは一度切り取り、市販パーツでシャープに作り直し。 |